« 大坂歩き・天王寺七坂その1 | トップページ | 大坂歩き・天王寺七坂その3 »

2014年10月24日 (金)

大坂歩き・天王寺七坂その2



はあ~~~っ
お尻に火がついています。アッチッチ

呑気にブログ書いておりますですがね。

知ったことじゃないですわよね。
あなた様にとって・・・おたまの尻なんて。

ま。息抜きです・・
って息抜きばっかりだわ。あたしの日常。

さ。元気を出してチャカチャカと大坂巡りレポートやっちゃいましょう

真言坂(しんごんざか)

Dsc03845
谷町九丁目の駅から千日前通りに出て最初の坂です。

写真は上から見下ろしたところ。
マンションに囲まれています。

坂の下が千日前通り。
坂の上には生國魂(いくたま)神社があります。

この周辺はラブホテルの多いエリアです。
寺町とラブホテルの相関関係については、いつか研究してみたいと思っております

飲み仲間あこさんの実家の菩提寺がこの辺りだそうで、一人でお参りに来ると「奥さん(へへへへ)どうですか?」とよく声を掛けられたとかいやあね

ほんと、男ってみんなオオカミ・・おたまコワ~イ(^^)


Dsc03846生國魂神社は当然「太閤さん」の息が掛っとります。
歴史はもっと古いですけど。

近松門左衛門「生玉心中」の舞台がここです。
境内には井原西鶴織田作之助の銅像がありました。

ここでまたまた、突然のべべ発言
「うちサンゴやねん。どこにしよう」

(サンゴとは五歳と三歳。七五三詣を何処に行こうかという意味らしい。)

生國魂神社を抜け松屋町筋に降りて行くのが

源聖寺坂(げんしょうじざか)

Dsc03848Dsc03850

この坂は大きくカーブを描き急坂からは石段になっています。

Dsc03853

坂を下りきると松屋町筋に出ます。
大阪の人は縮めていいます。マッチャマチてね。
ちなみに生國魂神社はいくたまさん
谷町九丁目はたにきゅうです。
Dsc03855
この松屋町筋に沿って南北に伸びる
上町台地の底辺部分を

「下寺町」(したてらまち)と言い
お寺が沢山集まっています。

その多くは16世紀の終わりごろの創建だそうで、それは太閤秀吉の大阪城築城と重なります。

そして歴史は流れ・・

Dsc03856

源聖寺坂下のこのお寺。
新選組の大坂駐屯所として使われていました。

其のころは、このあたりまで海だったのかな・・
伏見から淀川を下り大川へ出て・・・
この近くに船を停めたのかな・・

なんて、いろいろ想像するのは楽しいです。


サイドバーのバックナンバーをクリックすると全記事がご覧になれます。
2009/9~2013/8 の記事はコチラです⇒http://nurebumi.cocolog-nifty.


                          

| |

« 大坂歩き・天王寺七坂その1 | トップページ | 大坂歩き・天王寺七坂その3 »

旅・おでかけ」カテゴリの記事

コメント

こんにちは

源聖寺坂、趣があって素敵ですね
カーブ具合が何とも言えません

坂と言えば
実家は急坂の上に建っていて
雪が降るとそれはそれは・・・
遅刻するのです

徒歩も車もいけません
犬ぞりがあれば良かった

投稿: るべる | 2014年10月24日 (金) 12時27分

るべるさん
丘の上に住むお嬢様
犬ぞりは現実問題。大変むつかしう御座いますのよ。
おたまの親しい方。犬ぞりにあこがれてチャレンジなさいましたが。犬(スモークって言います)が思うように走ってくれず・・
いえいえ、それはスモークのせいではありません。スモークはとっても賢い子です。
犬ぞりってそんなものらしいです。
結局、活躍しないままオークションに出されました。
犬ではありません。ソリをです。
だったら、買う人がいるのですねえ・・
るべるさんではないですよね。
ソリに関しては一応そんな情報もありますので・・・よく考えてみてくださいね。

いっこちゃん
スマホあやつるんだ・・・
ギョエ~~~いいなあ・・

投稿: おたま | 2014年10月25日 (土) 08時44分

寺町とラブホの関係って。。人が集まってそこに出会いが有ったからでしょうか。それとも女好きの坊さんが開拓したのか。。面白楼ですね。

投稿: アンヘラ | 2014年10月25日 (土) 19時37分

アンヘラさん
下寺町界隈のラブホテルの歴史は江戸時代にまでさかのぼると思います。
川・海に近かったため船宿や出会茶屋もあったでしょう。
近年車社会となりインターチェンジ付近にラブホテルが乱立しているのによく似ていますね。交通手段が変わっただけです。
また、お寺との関係では「精進落とし」の意味でで遊郭が発達したと聞いたことがありますがこれは研究の余地があります。

投稿: おたま | 2014年10月27日 (月) 10時52分

こんにちは
崖の上のるべるです(丘ではなく)

やはり飼い犬の柴ではダメだったでしょうか
おバカ犬だったから猶更ですね

ドッグランで放してやって名前を呼ぶと
もの凄い勢いで走ってきます
が、必ず私を通り過ぎていきました。。。

犬ぞりチャレンジする方もいらっしゃるのですねー
北の大地で。うん、確かに憧れます

投稿: るべる | 2014年10月28日 (火) 20時53分

るべるさん
柴ちゃんではねえ・・
スモークは、たぶんおたまの3倍はあるワンコでした(写真しかしらないけど)
だからソリ主(もうはっきり言うわ!うばゆりさん)は頼もしく思われたのね・・
お気の毒なことでした・・

ウチのふくちゃん(雑種)はスケートボードに乗った小学生の息子を引っ張っていましたよ。近くは坂が多いんです。
「波乗り平凡ちゃん」といわれていました。
ソリは無理でもスケボーなら可能性はあると思います。「乗ってけるべるちゃん」いいかも・・。

投稿: おたま | 2014年10月29日 (水) 12時47分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 大坂歩き・天王寺七坂その1 | トップページ | 大坂歩き・天王寺七坂その3 »