小雨降る日・その2・古い映画
(きのうのつづき)
映画館に到着したのが上映開始20分前でした。
チケット買って席を決めて
いや~ん。お腹ペコポンやん!
シネマに隣接する小さい小さいカフェで
「ホットドッグ、何分かかります?」
綺麗なお姉さんが
「5分!そこから5分で召し上がって下さい」とおっしゃる。
飲み物は中で飲めるようにとカップに入れてくださった。
本人より、お姉さんがあせってくれる。エエひとや
しかしねえ。出来立てのホットドッグって熱いでっせ。
ι(´Д`υ)アツィー 熱々の犬
畏れ多くもミッチー(美智子妃殿下)ならこんな喰い方はせんわな~。と思いながらパクパク。
第一、こんなシネマに来はらへんし。そもそも、あたし、ミッチーじゃないし。
などと思う間に完食。熱々の紅茶を片手に上映5分前に中に入りました。
なんだ。この清々しい達成感は!
イースターパレード(1948・米)日本公開(1950)
フレッド・アステアとジュディ・ガーランド主演で世界中に大ヒットしたミュージカル映画です。
古い!私まだ生まれておりませんがな!
なにしろフレッド・アステアは1899生。19世紀の方ですねんよ
ジュディ・ガーランドもウチラの世代ではライザ・ミネリのお母さんという認識です。
でもね。この映画
アタシが長いこと生きてきた中で「一番楽しかった」
今、喋ってたと思ったら急に歌いだすんやもの(それがミュージカルっていうものね)
圧巻はフレッド・アステアのdance・ダンス&タップ
BTSのpermission to dance 踊れそうな気がしてきたわ(失言)
映画の内容・感想は又の機会に書きませう。
イースターパレード
サイドバーのバックナンバーをクリックすると全記事がご覧 になれます。
2009/9~2013/8 の記事はコチラです⇒http://nurebumi.cocolog-nifty.
最近のコメント