遠くからやって来るひと
何処からかやってきて、どこかへ帰っていく
いかつい顔に優しい目 笑えばだれでもなつくけど 悪人どもには鬼より怖い ライフルマン
50㏄のバイクにまたがり はやてのように現れて はやてのように去っていく 月光仮面
小学校の講堂で人形劇をみせてくれて トラックの上から手を振って帰って行った大人達
大きな風呂敷包みを背負って 紙風船を手に ひょっこり現れる 薬売り
そして、最近再会した ロバのパン屋さん
なつかしくて 少し悲しいのは
みんなみんな どこかへ帰って行くからなんだな
まだ来ていないのに だから まだ帰っていないのに
少し悲しいのは 遠くに帰ることがわかっているからなんだな
「朧夜の遠くの街へ帰るバス」
反転すれば 自分も又 遠くの街に帰る人
だと思ふ 春の宵
なんてね
サイドバーのバックナンバーをクリックすると全記事がご覧 になれます。
2009/9~2013/8 の記事はコチラです⇒http://nurebumi.cocolog-nifty.
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- つながらなくてもいいんやけど(2022.06.26)
- すべてが正しいわけではない(2022.06.14)
- 筋斗雲のゆくえ(2022.06.07)
- テレビ出演しましたのよ(2022.06.05)
- 寝ざめが悪い件(2022.05.25)
コメント
小学校の講堂で観た人形劇が心に残っています。
千葉県松戸市の人形劇団「こぐま座」の3トントラックが、公演道具類とともに盗まれました。今年1月のことです。
「3匹のこぶた」の着ぐるみや舞台道具が入っていて困ってツイートしたところ、全国から支援の募金が集まりました。そして引っ越し会社から中古トラックの寄贈があり、公演が続けられるようになったそうです。
イキシアがもう咲いているんですね!
我が家はまだ蕾です。
ほったらかしで毎年咲く球根が好き💖🥀
これからニゲラ、シャクヤクが出番を待っています。
投稿: anemone | 2022年4月29日 (金) 09時42分
★anemoneさんへ
それを盗んでどうするつもりでしょうね。
世の中には悪い人もいるけどいい人もいるのですね。なんともいえないわ。
子どもの頃に貰ったキラキラした思い出はいつまでも残りますから「こぐま座」さん頑張ってほしいですね。
イキシアと言うのですね(知らなかった)
混合球根セットと言うのを買ったらにら花が入っていてがっかりしたけど、これは「当り」でした。今、白・ピンクと白のまだら、も咲いていますよ。
投稿: おたま | 2022年4月29日 (金) 09時57分
今日のは一寸悲しい、のっしこちゃんの事もそうですね。
投稿: パコ | 2022年4月29日 (金) 21時35分
★パコちゃんへ
つ・・・ついに明日やって来るんだよ。
きゃほ。
投稿: おたま | 2022年5月 1日 (日) 21時09分