俳句2021まとめ
明けましておめでとうございます
今年はどんな年になるかな。
いい年にしたいね。
楽しいことがあるといいね。
(⇑)自分に言うてます奥様は奥様でがんばってね。
さて。
年末にまとめとこっ!と思っていた2021年の俳句。
今日になっちゃいました。てへ。
昭和の子和男走れりいかのぼり
クラスに必ず居た「和男ちゃん。和子ちゃん」
平和を希求した大人たちの我々は赤ん坊だったんだ。
公園を走り回るのは1952年生まれのカズオちゃん。
その話二度目と言えぬ余寒かな S子さん
春隣間取図に置く椅子机
梅東風の園庭に子ら放たるる
我が齢信じられずに青き踏む
日を溜めて見飽きぬ早瀬ねこやなぎ
宅配の箱の軽さや夏来たる
障子屋の手書きの名刺風光る
お国から10万円いただいちゃった。障子を替えて・・あとは何に使ったっけ
番号で呼び出されゐる日永かな
銀行・病院・お食事処・・・親切なのか失礼なのか
パセリ青し大皿使ふ日曜日
長男の次男の一樹聖五月
そしてみんなおじさんになった
紙で指切ってしまひし梅雨の月
もう誰も吾を叱らず夏大根
日めくりに聖書の言葉朝ぐもり
遠き日の母の日傘を開きをり
天の川死に近づけるα星
水底に金の砂粒夕かなかな
眠る子に花火始まる川堤
生身魂餃子百個を包みをり K先生
うそ寒や一日鳥とのみ話し
泣くといふひとつの弛緩夕桔梗 さよならKさん
沢あれば沢に手浸し遠案山子
晩秋の便箋にある吸取紙
藷粥や稜線濃ゆく日が昇る
炭の香や庵主小さく襖開け
京子ちゃんのお祖母さんは襖を開けて小さな手火鉢を出して下さる。「京子ちゃん。まだですか?遅刻しますよ」と奥の部屋に声を掛ける。それが、毎朝なんだ。駅に入って来る電車と競争しながら走る17歳の私達。京子ちゃん!あたし、今でも時々、全力疾走している夢をみるよ。
サイドバーのバックナンバーをクリックすると全記事がご覧 になれます。
2009/9~2013/8 の記事はコチラです⇒http://nurebumi.cocolog-nifty.
| 固定リンク
« 今年の総括&ではでは | トップページ | 松の内 »
「俳句・吟行」カテゴリの記事
- 六甲山頂レストランにて(2022.07.16)
- 六甲山上へ(2022.07.15)
- 花言葉は「うれしい知らせ」(2022.06.02)
- みやびな梅林めぐり(2022.03.09)
- 俳句2021まとめ(2022.01.06)
コメント
寒中お見舞い申し上げます。
お寒さ厳しい折り、ご自愛下さいますように〜。
本年も宜しくお願い申し上げます。
たった17文字にこめられた俳句は
素晴らしいですね。
私にはとても無理です!
今年も沢山、お作りくださいますように〜。
お昼前から雪が降って来ました!
投稿: マコママ | 2022年1月 6日 (木) 12時32分
おたまさん。
明けましておめでとうございます。
今年は元旦に住吉大社に御参り昨年行かなかったら大晦日にパソコンの壁の上に立てかけていたらいきなりおでこをかすりパタンと落ちてきたのです来いよ。ですね。
朝一身支度を整えてお洒落をして神様に手を合わせに行きました。空いていました。
俳句。
晩秋の便箋にある吸取紙。点いていましたね、ピンクのが私は万年筆を使っていましたので必要でした。懐かしいです。
同じ話何度もします、母ときたらもっとです💦
番号で呼ばれること・・お食事処では私等友人と松嶋菜々子、安室奈美恵、浜崎あゆみ・・と予約を入れてました。
おたまさんとこ雪降っていませんか?
今年もよろしくお願いします。
投稿: るる | 2022年1月 6日 (木) 18時43分
★マコママさんへ
お正月からこちら、私の友人2名が転んでいるらしいです。膝を打ったとか腰を打ったとか言っています。
寒いと筋肉の動きが鈍るのでしょうか。
マコママさんもお出かけのときはもちろんお家の中でも気をつけてくださいね。
ニュースでは首都圏に雪がふるので注意を喚起していました。
大阪での「降雪記録」は2014年からこちら無い。と気象台は言っています。そう言えばそうかなあ・・
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。
★るるさんへ
「すみよっさん」空いていましたか。晴れ着のお嬢さんが太鼓橋を渡るニュース映像はもう昭和のモノかな。
「やさかはん」(八坂神社)のおけらも昔は電車に持ち込んでグルグルまわしていました。信じられないです!!
はあ・・年頭から昔話ばっか・・・
俳句読んで下さってありがとうございます。私も万年筆派なんですよ。
今年も身の回りの事、重箱の隅をつつきながら詠みたいと思っています。奈々子。
早朝、よ~くみると雪が舞ってるかなという空もようでしたが、今はお日様がでています。雪降らなくなりましたねえ。
こちらこそ今年もよろしくお願いします。
投稿: おたま | 2022年1月 7日 (金) 09時42分
あっと言う間に今日はもう七草、早い早い。
今年もおたまちゃんとのやり取りを楽しみにして一年を過ごそうと決めました(勝手連です)と言うことで宜しくです。暮からお正月にかけて麻雀三昧でした、密になるので屋外で。頭を使うのはこれくらいしか無いので重要な案件です。
投稿: パコ | 2022年1月 8日 (土) 04時17分
★パコちゃんへ
おうっ!パコちゃん。望むところだぜぃ!
今年もよろしくお願いします。
麻雀いいらしいですね。ここらでも「健康麻雀」とか言って自治体も進めているほどです。アタマ使いましょう。
私は全然知らないんです。やったら?ってすすめられるのですが・・・
投稿: おたま | 2022年1月10日 (月) 13時11分