今年の総括&ではでは
昨年の暮れに、自分らしいポジションを見つけようと思いました。
突然思いついたのではなく、何年も前から考えてゐたことでした。
ただ実行に移せなかったのです。
よく言えば繋がり、悪く言えばしがらみ。
それが、上手い具合にほぐれた。
そう言う時期が来たと思いました。
やり直しではなく、入れ替え。
何がやりたいか。楽しいか。喜びか。
それだけを軸に考えればいいだけの事だったのです。
2021年の私の小さな変革です。
1cmくらいは宝を掘り起こせたかな。(少なっ!)
⇑ ⇑ ⇑ ⇑ ⇑
大層に書いてますが、奥様にとっては「屁 」のようなハナシですので、ゆる~く聞き流しよろぴく。
この一年、読んで下さってありがとうございました
どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。
あっ!忘れてた。今年の一句は
「天の川死に近づけるα星」
(アマノガワシニチカヅケルアルファセイ)
にしておきましょう。
夏の夜。南の地平に近く光るアンタレス。
あれはサソリの目なのか心臓なのか・・・・なんちゃって。
年末、時間があれば今年の俳句をまとめて載せたいななどと思っています。また覗いてやってください。
サイドバーのバックナンバーをクリックすると全記事がご覧 になれます。
2009/9~2013/8 の記事はコチラです⇒http://nurebumi.cocolog-nifty.
最近のコメント