互助会制度の有効利用
最近、写真に俳句を乗っけるのが楽しくてたまらん。
で
いっぱい、作ってる。自己饅頭怖い である。
惜しむらくは、このブログのサイズが最長360PXなので
これで最大。迫力に欠ける。
が
拡大機能があるので、それで見てやってね、みなしゃん。
そ
NANTEI兄さんが「互助会」といっていたのが少し解ってきた。
たとえば
これはベレー帽である。
この写真に⇑⇑⇑ の句をのっけてはいけないのである。
なぜならば・・・うぷぷぷぷ
ああ。臍が茶を沸かしそうなくらい 楽しい。
自己饅頭怖い・・・・。
| 固定リンク
「俳句・吟行」カテゴリの記事
- 六甲山頂レストランにて(2022.07.16)
- 六甲山上へ(2022.07.15)
- 花言葉は「うれしい知らせ」(2022.06.02)
- みやびな梅林めぐり(2022.03.09)
- 俳句2021まとめ(2022.01.06)
コメント
あ~旅サラダでやってた!!ビルバオだ。
ベレー帽の被り方って決まりがあるんですってね。帽子は好きだけどベレー帽は似合わない女です😢
投稿: ばんび | 2019年11月23日 (土) 15時38分
★ばんびさんへ
ビルバオやってましたか?
鉄鋼産業の衰退でズンドコ状態から見事再建された都市です。カッコイイですよね。
ベレー発祥の地という事で、さすがかぶってる人多かったです。
似合う似合わないはさておき、手塚治虫先生の次に似合うくらいの強い気持ちでかぶっています。思い込みって大事。ばんびさんも、ぜひチャレンジしてください。
投稿: おたま | 2019年11月23日 (土) 22時01分
楽しいだろー
臍茶を飲ませておくれ。。。
なかなかベストの場所に、
句が収まっているじゃないの?
「少し斜めに」だから斜体文字を選ぶなんざあ、
にくいじゃないの、姐さん。
その調子で、週一願いまっせ!
投稿: NANTEI | 2019年11月24日 (日) 22時01分
★NANTEIさんへ
ぐふっ!
斜体文字に気付いてくれるのは兄ちゃんだけだよ。あいがと~~~~
自己饅頭だから、チビチビやりますわ。
酒と一緒に♡
それにしても兄ちゃんはすごい!と今更ながら・・ですわ。
投稿: おたま | 2019年11月25日 (月) 08時35分