Hay Paula ヘイ・ポーラ
カップルがいます。
男の子の名はポール。女の子はポーラといいます。
二人は学生どうし。
もうすぐ卒業なんです。
この日が来るのを待っていた二人です。
ねえ ポーラ 君と結婚したいんだ
ねえねえ ポール あたしも結婚したいわ
君じゃないとだめなんだ 卒業が待ち遠しかったよ
二人の愛はいつまでも変わらないわ 私の大好きな人
本当の愛って二人で一つの人生を考えること
いつも一緒にいること
二人の願いがもうすぐ叶うのね
私の恋人 大好きな人
じゃか~し わい
なんと、じゃらじゃらじゃらじゃらした歌だ。
それを今練習ちうです。
(1962 唄Paul & paula)
とりあえず俳句作っときました。
「夢多きポール・ポーラに月朧」 おたま
お幸せに~~~
サイドバーのバックナンバーをクリックすると全記事がご覧になれます。
2009/9~2013/8 の記事はコチラです⇒http://nurebumi.cocolog-nifty.
| 固定リンク
« 119代光格天皇 | トップページ | 葉桜が美しい »
「ボーカルレッスン」カテゴリの記事
- ムーンリバーと私(2022.06.12)
- 絶対に無理です(2022.04.25)
- Xmasコンサート顛末の記(2021.12.23)
- そうかなあ・・(2021.12.14)
- Xmasコンサートが迫る(2021.12.13)
コメント
まあなんと懐かしい!昔九重ゆみこと田辺のやっちんが歌ってましったっけ今聞くと九重ゆみこの乾いた声質がぴったり。おたまちゃんは初めて聞くのかしら、私なんぞはかれこれ60年近く昔ですが昨日のように覚えてますのよ当時青春真っ只中夢で逢いましょうのチャンネルを兄と争いましたっけ。この歌は是非ともお二人手を取り合い見つめあって歌って欲しい、無理ですって?そうね〜わかるわ。
投稿: パコ | 2019年5月10日 (金) 08時56分
(パコちゃんへ)
きゃっ!どないしょう・・
この歌も、九重ゆみこさんもリアルで知っています。
(-_-;)もちろん赤ん坊でしたけどね。
男声と女声と向き合って揺れながら歌いましょうか
という事になっていますが、みんな心に「あほらしやの鐘がなる」です。
そんなに、早く結婚してどないして食べていくねん!人生甘うないぞ~
爺さんも婆さんもわーわー言うております。
投稿: おたま | 2019年5月10日 (金) 09時42分
赤ん坊だったはずだけど、リアルで知ってます!(^^)/
このデュエットソングをコーラスですかぁ~?
アメリカは卒業と同時に結婚するカップルが多いそうですから
ミュージカルみたいに集団でコーラスも良いかも?
おたまさん、頑張って!(^_-)-☆
投稿: 熱烈 | 2019年5月10日 (金) 19時15分
(熱烈さんへ)
あたしは、後ろの方でわわわわ~とバックコーラスを希望しています。
まだわかんないけどね。
でも好きな二人が結婚するという当然のことが出来ない宮家のお姫様もいらっしゃるわけで、ここは祝福の気持ちで張り切って歌う事にします。
投稿: おたま | 2019年5月11日 (土) 09時20分
ヘイ、ポ~ラ覚えているよ~♬
投稿: ばんび | 2019年5月11日 (土) 09時57分
(ばんびさんへ)
きっと教室の後ろでポールとポーラになり切ってお友達と歌われたことでせう。
ごめんごめん、赤ん坊だったわね。
投稿: おたま | 2019年5月12日 (日) 08時13分