永遠のミューズ・京マチ子
「京マチ子映画祭」に行ってきました
京マチ子さんは1924年(大正13年)生まれ。現在95歳。ご存命です。
ワタクシの( ̄∇ ̄;)ハッハッハ母は「きょうまっちゃん」の大ファン。アンド
OSK(大阪松竹少女歌劇団)のファンでもありました。
何を思ったか、おばあちゃん(母のハハ)が付き添い、受験。(おばあちゃんも何を考えてたんやろ)
そして見事!落ちます
京マチ子さんはご存じのようにOSKの娘役スターとして華々しく活躍後、銀幕へデビューされるわけです。
ちなみに母の話によりますと、OSKに比べて宝塚少女歌劇団なんぞ〇でもなかったとのこと。
贔屓の引き倒しでしょうが、実際のところ人気実力ともに差があったと他のお年寄りからも聞きました。
昔の事やから、ほんまのところは判りません。好みの問題やと私は思うのですが。
《浅草紅団》
1952年 大映 モノクロ
監督/久松静児 原作/川端康成「浅草物語」
あらすじ)
浅草で一座を張る、紅龍子(京マチ子)は女剣劇のスター。薄倖の少女時代から今の立場になるには人知れぬ苦労が御座いました。
愛する人は戦地から帰ることはなく、しかし「必ず戻る」との思いを生涯のの支えにする覚悟です。(泣けるわ)
さて、かたや浅草レビューの人気歌手マキ(音羽信子)は街の顔役、中根(岡譲治)から借金の返済を迫られております。
中根はどん底の龍子を拾い上げて育てた養父。まあゆうたら龍子には義理があるのね。
返せないならへっへっへ体で返してもらおうか・・皆まで言わずとも誰もがみんな知っている。スケベ親父、最初からそのハラなのであります。
実は、マキには島吉(根上淳)と言う恋人がおり、彼は中根の子分にけがを負わせて身を潜めていたのだけど、一年振りに浅草に舞い戻る。
もちろん、恋人マキ、奪還のためです。
どうでもいいけど「島吉」です。シマキチ。昭和な名前。今どきレッサーパンダにもこんな名前つけないやろ。
龍子、養父に言われるまま悪の手引きをするのですが、
義理は義理。てやんでぃ!あたしゃ浅草っ子だよ!とマキ&シマキチの純愛チームに加担。
そして、大詰めで龍子とマキは母違いの・・なななんと姉妹であることが判明・・
顔役中根は、やたらポケットからピストルを出す刑事に捕まりめでたしめでたしジ・エンドであります。
みどころ)
なんといっても、京マチの劇中劇。凄艶な若衆・股旅姿・はたまた芸者姿での立ち回り。
劇だからね歌舞伎の要素も取り入れた立ち回りのあでやかな事!!!
そして100万ドルのえくぼ音羽信子さんの可憐すぎる歌姫 も負けちゃいませんぜ。姐さん(って誰やねん)
大阪松竹少女歌劇団 VS 宝塚少女歌劇団 夢の競演ってところやね。
映画ラストの正月興行シーンは見ごたえがあります。ファンサービス100点満点。
私ら子どもの頃、女剣劇といえば「大江美智子さん」早替わりで有名だったわね。
白黒テレビの舞台中継を見ていた記憶があります。ウィッキに寄れば(1919~2005)お亡くなりになっていました。
「根上淳さん」男前だったのねえ。昔の俳優さんってどうしてこんなに男前なんでしょ。
顔立ちが「しっかり」してはる。
今、イケメンといわれる若手男優がうっそ~と言うぐらい仰山台頭してきているけど
確かに「半分青いの律クン」佐藤健さんは美しいよ。だけど・・・
昭和の男優とタイタイで勝負できる存在感のある二枚目はちょっと思いつかないですわ。
どいつもこいつも み~んなよう似てるから名前と顔がおぼえられへん。
その他の出演者・・マキの経営する店の妹分に「宮地晴子」テレビ台頭時代によくNHKドラマに出ておられた。声に特徴があった。
「杉狂児」龍子の一座で働く人。私にとって徹頭徹尾、終始一貫「杉狂児」
「潮万太郎」浅草の老舗の若ボンという体でマキさんの追っかけ。ほんまに当時の浅草にはこんな人がおられたのだろうか。
五時夢の岩下尚史さんかとおもいましたよ
といふことで、京マチ子さんの魅力楽しめる一本でした。
昔の浅草をご存じの方は懐かしい風景が満載だとおもうのでお勧めですよ。
ちなみに原作となった川端康成の「浅草物語」で当時浅草への観光客が倍増したそうです。
お母ちゃんが生きてたら見せてあげたかったわ。
ちなみに母は「京まっちゃん」の一歳下でした
サイドバーのバックナンバーをクリックすると全記事がご覧になれます。
2009/9~2013/8 の記事はコチラです⇒http://nurebumi.cocolog-nifty.
拒否ならばすみませんがmailお願いします。ニフに連絡します。
| 固定リンク
「歌舞伎・映画」カテゴリの記事
- 「堀川波鼓」あらすじと感想(2022.07.19)
- 七月松竹座・堀川波鼓(2022.07.18)
- いえいえそれで良かったのですけどね(2022.07.17)
- 映画・イースターパレード(2022.06.27)
- 中村吉右衛門さん死去(2021.12.02)
コメント
業務連絡、業務連絡本日もこちら晴天なり。
京まっちゃんご存命ですか、さぞかし妖艶なおばあさまでしょうね。
投稿: パコ | 2019年4月25日 (木) 03時48分
(パコちゃんへ)
え~。パコちゃんパコちゃん。ありがとうございます。
受け付けられましたね。
ところが設定後、怒涛のような外国語コメントが入ってきています。ロシア語は判んないけど他は保険のおすすめとか諸々。
今までスパムではねられていたロボットが入るようです。
認証制も考えなければいけないかもしれません。
まだNFTYの改訂が安定していないのでしばらく様子をみます。
サイドバーのコメント欄に反映されるのも時差があるみたいですし・・。
ご協力ありがとうございました。
投稿: おたま | 2019年4月25日 (木) 10時05分
ひょっとしてタブレットからメッセージが入るのかしら?タブレットはアンドロイドなのでフラッシュが使えるパフィンの無料版からです。いつもなら海外IPは拒否って言われるんだけどどうでしょうか?
京マチ子、良いですよねえ。今の役者さんはみんな平均的ないいお顔立ちなので面白くないです。
投稿: ばんび | 2019年4月25日 (木) 22時09分
(ばんびさんへ)
ばんびさんのコメントの内容を4割くらいしか理解できないんだけど(;^ω^)
以下私の解釈
ばんびさんはPC以外にタブレット他を持っている。いつもはPCからコメントを入れて下さってる。タブレットからいれると拒否られるから。それはパフィンというOSのせいだと思う。でもおたまがパコちゃん(米国在住)に設定を変えたからテストして~と言って上手くいったみたいだから、タブレットでいっぺん送ってみるね。
(パコちゃんは3.19以降拒否られていたそうです)
ということでしょうか。
ちゃんとコメント入ってます。
でもこの設定で、「海外有名人のポルノ画像要りまへんか」というたぐいがわんさかはいりうんざりです。3.19以前はスパムはちゃんと撥ねていたんだけどね。
あと、もしスマホ使われていたらそこから一度テストコメいれていただけませんでしょうか。
ほら。ニフがコメの絵文字失くしたのはスマホからなら絵文字使えるんだぜそれでじゅうぶんだろ?みたいなこと言ってるので一度どんなふうに入るか見てみたいのです。
私?スマホ持ってるけどよう使わん(情けない)
お忙しいところすびばせんがよろしくお願いします。
投稿: おたま | 2019年4月26日 (金) 10時21分
私、スマホは持ってないのでタブレットのyahooからコメントしてみます。絵文字は🌸なんかで変換できるものは使えるのかなあ。
海外からのスパムを防御する為にリニューアルでブロックしたんですね。ココログ郁美さんは何もしないままコメントがずーっと入らなくてボヤいていましたがある日突然入れられるようになったそうです。ブラウザが何を使っているか知りませんけど。
タブレットはドコモのです。
投稿: ばんび | 2019年4月26日 (金) 12時47分
テスト スマホ版 ?👷💃✌️
投稿: | 2019年4月27日 (土) 06時46分
テストpc版
😠??🏘️
投稿: | 2019年4月27日 (土) 12時11分
(ばんびさんへ)
ありがとうございました。
3.19前は海外からのコメントはある特定地域以外はスムーズに入っていました。ヨーロッパ・アメリカ・南米・・。
スパムは大方撥ねられていました。
そのままで良かったのに・・・。
海外コメを受け付けるという事はそう言う事だったのね。も~ニフが嫌いになりそう・・・
郁美さんは全く入らなかったということですね。そんな問い合わせもサーポートにたくさん来ているようですね。
で、自分のスマホから「頑張って」コメを入れてみました(↑ ↑)
絵文字!モノクロのしょぼい絵柄で表示されます。
これもブラウザにより見え方が違うのかしら。ちなみに、↑ばんびさんの「桜」。こちらではモノクロです。
そして、今回テスト送信をしてみて色んなことがわかりました。覚書のため記事にしておきます。
投稿: おたま | 2019年4月27日 (土) 12時29分