今なら一個サービスです
一昨夜23時を過ぎていました。また余震がありました。
我が家には
はい。またもや平凡氏に丸投げにされ、金曜日の夜から二泊三日で母子3名がお泊りに来ておりました。
わたくち
将来、ミスコン荒らしを目論んで
おりまちゅのよ
鼻のてっぺんに
ごはんつぶ
それがなにか?(ヨカ)
余震は不気味ですね。
ワタクシは「ギョエッ!」と思ったけどまた寝てしまいました。
朝起きると真綿嬢(ヨメ)が「余震で目が覚めて、4時まで起きていました」
と言いました。
イヤイヤ。何ですかい?
あーたは。余震の恐怖から逃れるためにアイスを食べるんですかい?
しかも、姑が冷凍庫の奥深く、人目につかぬよう「枝豆がんも」を覆いかぶせておいた取って置きを!!
ダミーで手前に「シロクマ君」を出して置いたのに・・・・
「あんまり怖いから(怖いのはアンタや)ずっとYouTubeで和牛見てました」
和牛と言うのは今売り出しの漫才師さんで本格的な正統派だそうです。
私のアイス食べて、大笑いして4時からまた寝たらしい。
怖い割にはリラックスし過ぎやと思います。
土曜日は家周辺で遊んで
日曜日には母子3人を送りがてら
宝塚のお友達が通う教会でギターの演奏会があるので聞きに行きました。
途中で、お昼寝ヨカちゃんを、家で羽根を伸ばしていた仕事をしていた平凡氏にお返しし、
真綿嬢・グッ坊・おたまの3人でいきました。
美しいギターの演奏と、牧師様のお話に
「心が洗われた」 とヨメは言うのですが・・・
帰りに駅前のサーティーワンを所望され
(ワタクシはもちろんシングルレギュラーサイズです)
「今なら、ダブルをオーダーしたらもう一つサービスなんです。ダブルのお値段で結局トリプルなんです」と訳のわからないことを言ってバカでかいカップを運んできた真綿嬢。
グッ坊はコーンに入ったこれまたデカイアイスを食べました。
もちろんワタクシのお財布からですわ。
グッ坊から母親の体重を聞き出して平凡氏にチクってやろうと思っています。
私?心が洗われた?んなわけないでしょ。
サイドバーのバックナンバーをクリックすると全記事がご覧になれます。
2009/9~2013/8 の記事はコチラです⇒http://nurebumi.cocolog-nifty.
| 固定リンク
「家族・友だち」カテゴリの記事
- おさななじみのおもいでは(2022.07.13)
- 遠くから来た人・奈良へ行く(2022.05.18)
- 遠くから来た人・半径10キロ周遊(2022.05.17)
コメント
島根、広島で震度4。
二三日前は群馬で震度4。
房総、茨城は毎日揺れてますねん。
難解、ちゃうちゃう南海トラフが大暴れするのは、あと30年で80%の確率やとか。
よし!百歳まで生きてみようじゃないかっ!!
ま、先行き恐ろしい時代ですが、
今日明日をせいいっぱい楽しもうぜいっ!
てへぺろさん。
なんか変格してやね、ハバネラになってしまいそうですが。
投稿: NANTEI | 2018年6月26日 (火) 19時37分
ヨカちゃん、可愛い~!!!
デコちゃんですね。賢そう。
私も孫が欲しい☆
おたまちゃん、アイスも食べられていいな~。
片手に孫ちゃん、片手にアイスチャンネル♪
しかも私が食べたことのない美味しそうなアイス!
私、太ったらダメって主治医に叱られたから、
このクソ暑いのにアイスも食べられません(;;)
投稿: 風のフェリシア | 2018年6月26日 (火) 21時10分
天晴れ兄ちゃん。
長生きしてください。
アタシは無理です。美人薄命
ここまで来ても薄命?
ほっといて下さい。
変格。ハバネラ・・意味がわかりません。
兄ちゃん高尚すぎますねん。
ハバネラ・カルメン?あたしゃジプシー?
まんじゅうもアイスも怖いですね。
怖い怖い
お部屋に(ストイックが快感になってるらしい)ひろみ・GO のポスター貼って耐えて下さいね。
ひろみに追いつけ追い越せ。
投稿: おたま | 2018年6月27日 (水) 09時30分