ではでは
今朝は、北側の屋根がうっすらと白い!初雪です。
すぐに溶けるでしょうね。
葬儀屋さんが毎年、カレンダーと一緒に「暦」もくださるんです。
高島易断のアレです。旧暦でいろんなことが判ります。
これ、「俳句生活」にとっても便利なんですよ。
おたまの来年の運勢をみてみました。
ふむふむ・・
老い先短いわが身におもろいことなど起こりそうもないわ。
なになに・・来年は・・
「秘密が露呈する」んだって!
秘密?秘密?秘密のアッコちゃん?
秘密なんてな~んもないわよ。
ふと・・気付きました このブログや!
家族・親戚・友人・知人・・・誰も知りません。
ブログでつながった人以外には「秘密」ですねん。
もし、来年ブログ更新がなかったら息子やヨメ。一部の友人に折檻されていると思って下さい。生駒か六甲の山中に埋められていると思ってください。
ということで・・今年の締めです。
今年はしょっぱなから調子悪かった・・。心身ともにね。
五十肩でしょ(最近やっとシートベルトはずさずに駐車券が取れるようになった)
リンゴアレルギーでしょ(最近わかったんやけどね)
お出掛けもあまりしなかったわ・・
(東京・福島・島根・イタリア・・旅行はしてるけどね)
俳句もさっぱりだった・・・・
歌舞伎・・印象うすっ!
あ。ヨカちゃんが生まれたっけ忘れたらあきませんがな。
アコさんにクリスマスプレゼントを持って行きました。
真綿さんと同じハンドクリームです。
手術から一年。すこ~し頬っぺたがふっくらしてきた。
「丁度、おたまちゃんの事を思ってたの。お父さんに頼んで栗原はるみさんのマスタードを持って行ってもらおうと思ってたの・・Xmasプレゼントに・・」
って。
「また。○○組(呑み会の事)やりたいね」「やれるかなあ」って。
こういう時に気の利いたこと言えないのね。照れくさい。
「栗原はるみさんってやたらデコルテ出してる人やなあ」などといってしまう。
でも。アコさんの顔見て来て良かった。なんか・・ほっとしました。
さて、ことしの納めの句は
「青空や冬芽に光ひとつずつ」 おたま
にしました。
「心映え」の美しい句がつくれますように
そういう発見のできる人間でいるには
どうすればいいか・・なんてね。
皆さまの来る年が幸せに満ちたものでありますよう
お祈りしています。
サイドバーのバックナンバーをクリックすると全記事がご覧になれます。
2009/9~2013/8 の記事はコチラです⇒http://nurebumi.cocolog-nifty.
| 固定リンク
「ごあいさつ」カテゴリの記事
- 3.11。わたしは考える(2018.03.11)
- ではでは(2017.12.29)
- 三つ編みの三人組(2017.10.06)
- 3・11 帰還(2017.03.11)
- 旅立つわ。ふらほを立てて。(2017.02.10)
コメント
神様、仏様、おたまさま・・です!
海中、山中、どこにでも助けに行きます。
今年もありがたく読ませて頂きました。
来年も私を含めみなさんの気持ちを盛り上げてください。
楽しみにしております。
こころ優しいおたまさまへ
投稿: ペコ | 2016年12月28日 (水) 12時53分
姫孫ちゃんのお誕生おめでとうございます。
いつも小気味のよい文章に笑わせてもらったり、う~んとうなったり。
どうしたら貴女のように弁舌さわやかにユーモアにあふれる文章が書けるのか?
羨ましくおもいますが、真似はできません。来年も笑わせてください(決して吉本興業の出身とは思っていませんが(*^-^)
では よいお年を!
投稿: コキリン | 2016年12月28日 (水) 15時52分
おたまさん、来年も読ませていただきたいのでどうか秘密が露呈しませんように。
青空や冬芽に光ひとつづつ
目の前が開け先に希望が見えるようですね。
どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。
来年もよろしくお願いいたします。
投稿: おけい | 2016年12月29日 (木) 01時11分
ヨカちゃんの誕生があり、楽しい海外旅行も出来て良い1年でしたね。
来年もきっと良い年になります。ブログで楽しませてください。
風邪をひかない様に体調を整えて忙しいお正月を乗り切って下さい。
投稿: スマイル | 2016年12月29日 (木) 17時40分
今年もありがとうございました。
福島レポート忘れません。
今年は東北へ行けなかったけど、来年は身軽になって行きたいと思ってます。どうしても会いたいココ友さんがいるので…。
ではまた来年もよろしくお願いします。
お正月、真綿嫁さまのご活躍ひそかに期待しております
投稿: ばんび | 2016年12月29日 (木) 22時46分
一年間読んでいただきありがとうございました。来年はメリハリをキーワードにメリハリ脳。メリハリ暮し。メリハリボディを目指します。だらだらとたるんでいたら叱ってやって下さい。
良いお年をお迎えください。
笑っていただき恐縮です。笑かしてるつもりはないのです。
新春歌舞伎に行ってきます。またレポートを書くので読んでくださいね。
良いお年をお迎えください。
来年はUアトリエでお目に掛かれると嬉しいですが・・。良い年をお迎えくださいね。
コメントが面白すぎて意味わかりません。おたまの顔を出せ!という事ですか?
振り返れば穏やかな一年でした。気力は努力と学びました。来年はオーラをまとってお目に掛かりたいです
限定記事にも拘わらずフクシマレポートは100人以上の方に読まれました。
メルアドの提示が嫌な方もおられたでしょうに感激しています。
ばんびさんのようなコア
真綿嬢は先ほど「年末のお手伝いに」必殺助っ人を派遣すると言ってきました。余計にややこしいんやけど・・
投稿: おたま | 2016年12月30日 (金) 12時22分
今年もタダ読み、読み逃げさせて頂きありがとうございました

おたまさんとこ伺って一緒に怒って笑って涙して元気になれました
ラストの鳥居の写真、美しいです!

おたまさんの感性好きです、愛してます
↑言われても困るでしょうけど、なんてたって熱烈ファンだから
良いお年をお迎えください。
投稿: 熱烈 | 2016年12月30日 (金) 21時56分
あけまして・・・
めでたいかどうか、わからんけど。
「目出度さも鼻糞ほどのおらが春」
こういう句を詠んでいるかぎり、
心映えは穢れる筈おまへん。
今年もよろしゅうに。
投稿: NANTEI | 2017年1月 2日 (月) 11時43分
もっと言って
明けてしまいましたわ。おめでとうございます。今年も脱力全開で頑張ります。
よろぴくね。
投稿: おたま | 2017年1月10日 (火) 12時30分
明けましたわよ。兄ちゃんの「おらが春」
昨年はホントどうなっちゃたのかと心配しました。達者で長生きしてくださいね。そんな気持ちを込めて新春の掛け軸は「ノコギリヤシ」にしました。
今年もよろしゅうに。
投稿: おたま | 2017年1月10日 (火) 12時35分